ブログ

BLOG

富山でおすすめの給湯器メーカー比較|パナソニック・三菱・ダイキン

富山市を中心とした富山県全域で給湯器交換やエコキュート工事を手がける株式会社リプロ住設です。当社は給湯器やエコキュート、ボイラーの修理・交換など、電気・ガス・水道設備に関する工事を専門としており、富山県の住宅事情や気候に特化したサービスをご提供しております。富山県は寒冷地としての特性があり、給湯器選びには特に注意が必要です。このページでは、富山にお住まいの方に最適な給湯器メーカーを詳しく比較いたします。
 

富山県でおすすめの給湯器メーカートップ3


富山県の気候条件や住宅事情を考慮し、当社がお客様にご提案することの多い主要3メーカーをご紹介いたします。
 

1. パナソニック(Panasonic)|エコキュート国内シェアNo.1

 
パナソニックは国内エコキュート市場で約30%のシェアを誇り、富山県内でも最も選ばれているメーカーです。特に省エネ性能に優れ、2020年度省エネ大賞も受賞している信頼性の高さが魅力です。富山のような寒冷地でもしっかりと機能する寒冷地仕様モデルも充実しており、当社でも多くのお客様にご提案しております。
 

パナソニック製エコキュートの主な特徴
・AIエコナビによる省エネ制御
・ソーラーチャージ機能(太陽光発電対応)
・ぬくもりチャージで湯冷め防止
・温浴セレクト機能
・寒冷地仕様(-25℃対応)

 

2. 三菱電機|業界トップクラスの水圧と清潔機能

 
三菱電機は富山県内でも高い人気を誇り、特にハイパワー給湯と清潔機能が評価されています。富山市内の新築戸建て住宅では、三菱電機のエコキュートを選ばれるお客様が非常に多く、当社の施工実績でも上位を占めます。
 

三菱電機製エコキュートの主な特徴
・ハイパワー給湯(最大290kPa)
・キラリユキープPLUS(UV除菌)
・バブルおそうじ(自動配管清掃)
・ホットあわー(マイクロバブル)
・パカっとハンドル(災害時対応)

 

3. ダイキン|パワフル高圧給湯で快適

 
ダイキンは空調機器メーカーとしての技術力を活かし、業界最高レベルの水圧を実現しています。富山県内でも特にシャワーの勢いを重視されるお客様から高い評価をいただいており、当社でもおすすめしているメーカーの一つです。
 

ダイキン製エコキュートの主な特徴
・パワフル高圧給湯(最大330kPa)
・おゆぴかUV(UV除菌)
・ターボ沸き上げ機能
・井戸水・地下水対応(全機種)
・入浴剤使用可能(バスクリン推奨品)

 

メーカー別詳細比較表

 
富山県での使用を想定した主要メーカーの詳細比較をご覧ください。
 

比較項目 パナソニック 三菱電機 ダイキン
シェア率 約30%(国内1位) 約25%(国内2位) 約20%(国内3位)
最大水圧 標準圧(約210kPa) 高圧(約290kPa) パワフル高圧(約330kPa)
省エネ性能 AIエコナビ搭載 学習機能付き ターボ沸き上げ
清潔機能 除菌機能なし UV除菌・バブル洗浄 UV除菌機能
寒冷地対応 -25℃まで対応 -25℃まで対応 -25℃まで対応
災害時対応 生活用水取り出し パカっとハンドル対応 生活用水取り出し
特殊機能 ソーラーチャージ ホットあわー 入浴剤対応

 
「参照:エコキュート人気6メーカー比較」
 

富山県での設置実績・人気機種

 
実際に富山県内での設置実績が多い人気機種をメーカー別にご紹介いたします。
 

項目 HE-S37LQS SRT-S376U EQX37YFV HE-S46LQS SRT-S466U
メーカー パナソニック 三菱電機 ダイキン パナソニック 三菱電機
容量 370L 370L 370L 460L 460L
富山での設置実績 非常に多い 多い 増加中 中程度 中程度
特徴 人気No.1機種 ハイパワー給湯で人気 パワフル高圧で評判 大家族向け 清潔機能重視

 
「参照:エコキュート人気売れ筋ランキング」
 

富山県での機種選びのポイント

 
富山県は冬季の気温が氷点下になることが多いため、寒冷地仕様のエコキュートが必須です。また、雪が多い地域では設置場所や基礎工事にも配慮が必要となります。当社では現地調査を必ず実施し、お客様の住宅環境に最適な機種をご提案しております。
 

機能・性能比較詳細

 
各メーカーの注目機能を詳しく比較いたします。
 

機能項目 パナソニック 三菱電機 ダイキン
省エネ機能 AIエコナビ・学習制御 かしこいわき上げ制御 沸き増し能力アップ
太陽光連携 ソーラーチャージ・昼間シフト 対応機種あり 昼間シフト天気予報連動
湯はり時間 約15分(460L) お急ぎ湯はり対応 約16分(460L)
保温機能 5℃きざみ温度設定 保温時間延長設定 自動保温・追いだき
災害対応 停電時給湯継続 耐震クラスS基準 気象警報緊急沸き上げ

 
「参照:エコキュートメーカー比較」
 

富山県特有の気候への対応

 
富山県は日本海側気候で積雪が多く、冬季は長期間氷点下が続きます。各メーカーとも寒冷地仕様を用意していますが、特に三菱電機とダイキンは富山県のような厳しい寒冷地での実証実験を重ねており、安定性に定評があります。
 

価格・コストパフォーマンス比較

 
富山県での設置を想定した価格帯をご紹介いたします。
 

容量・タイプ パナソニック 三菱電機 ダイキン
370L標準タイプ 約40万円~ 約38万円~ 約37万円~
460L標準タイプ 約45万円~ 約43万円~ 約42万円~
寒冷地仕様 +約3万円 +約3万円 +約3万円
工事費込み価格 約50万円~ 約48万円~ 約47万円~
年間光熱費目安 約37,000円 約38,000円 約43,000円

 
「参照:パナソニックエコキュート価格相場」
 

2025年補助金制度活用でさらにお得に

 
2025年度も給湯省エネ事業による補助金制度が継続されており、エコキュート設置で最大13万円の補助金が受けられます。富山県内でも当社が代行申請を行い、多くのお客様にご利用いただいております。
 

富山県での設置時の注意点


富山県特有の環境条件を考慮した設置時の重要ポイントをご説明いたします。
 

1. 降雪対策

 
富山県は豪雪地帯として知られており、エコキュートの設置には十分な降雪対策が必要です。ヒートポンプユニットが雪に埋まると効率が著しく低下するため、適切な高さでの基礎工事が重要となります。
 

2. 寒冷地仕様の必要性

 
富山市内でも冬季は最低気温が-5℃以下になることが多く、寒冷地仕様のエコキュートが推奨されます。一般仕様の機種を設置すると、効率低下や故障の原因となる可能性があります。
 

3. 配管の凍結防止

 
配管の凍結防止対策として、断熱材の適切な施工と配管ヒーターの設置が重要です。当社では富山県の気候を熟知した施工により、安心してお使いいただけるよう対応しております。
 

対策内容 重要度 当社の対応
基礎高さ調整 ★★★ 最低50cm以上確保
配管断熱 ★★★ 高性能断熱材使用
ヒーター設置 ★★☆ 必要箇所に設置
排水処理 ★★★ 凍結対策完備
メンテナンス ★★☆ 定期点検実施

 
「参照:エコキュート寒冷地仕様の特徴」
 

富山県でのエコキュート選びまとめ

 

メーカー選びの総合評価

 
富山県での使用を前提とした場合、以下のような特徴を持つお客様におすすめいたします。
 

  1. パナソニック:省エネ性能を重視し、太陽光発電システムとの連携を希望される方におすすめです。国内シェアNo.1の安心感と、AIエコナビによる効率的な運転が魅力的です。
  2. 三菱電機:清潔機能を重視し、ハイパワー給湯を希望される方に最適です。UV除菌機能とマイクロバブル機能で、快適な入浴体験をお楽しみいただけます。
  3. ダイキン:強力な水圧を求め、井戸水使用や入浴剤を楽しみたい方におすすめです。業界最高レベルの水圧で、快適なシャワータイムをお過ごしいただけます。

 

当社の施工実績と品質保証

 
株式会社リプロ住設では、富山県内で年間200台以上のエコキュート設置工事を実施しております。メーカー認定店として、各メーカーの最新技術と豊富な施工経験を活かし、お客様に最適なエコキュートをご提案いたします。
 
当社では10年間の工事保証と、メーカー保証とは別に独自の延長保証制度もご用意しており、設置後も安心してお使いいただけます。
 

富山県の皆様へ

 
富山県の寒冷な気候条件下でも快適にお使いいただけるエコキュート選びは、専門知識と地域特性の理解が欠かせません。当社では無料現地調査を実施し、お客様のライフスタイルと住宅環境に最適なメーカー・機種をご提案いたします。
 
パナソニック、三菱電機、ダイキンはいずれも富山県での実績豊富なメーカーです。それぞれに特色がありますので、まずは当社の専門スタッフにご相談ください。お客様にとって最良の選択をお手伝いさせていただきます。

────────────────────────







株式会社リプロ住設
〒930-0175  富山市願海寺396-1
TEL:076-471-8539  FAX:076-403-2838
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。
────────────────────────

関連記事一覧